

試食体験付き!うすくち醤油パネルディスカッション(9/11)
~プロが教えるうすくち醤油の魅力~ 各界のプロがうすくち醤油の魅力について熱く語ります! 限定25名様、試食体験付きです!(無料!) 【日 時】 9月11日(水)10:30~ 【場 所】 三木露風生家の離れ(県民交流広場) 【パネラー】 魚料理のプロフェッショナル ...


レザー体験 一輪挿し作り(9/8)
お好きな色の革で、おしゃれな一輪挿しを作ってみませんか? 9/8(日) 10:00より開催、参加者募集中です! たくさん種類のある革の中から、お好きな色、素材のものを選んでいただき、組み合わせて作ります。 ※写真のドライフラワーはイメージです。 【講 師】 上田さやか ...


~たつの食文化体験~うすくち醤油クッキング(8/24)
8/24日 10:00 – 12:00 三木露風生家の離れ(県民交流広場) 〒679-4177 兵庫県たつの市龍野町上霞城101‐4 うすくち醤油の美味しい使い方が学べます♪ 参加者まだまだ募集中です! 【体験内容】 ●醤油の歴史と種類を学ぼう ...


レザー体験(8/18) フォトフレーム作り
お好きな色の革で、おしゃれなオリジナルフォトフレームを 作ってみませんか? 8/18(日) 10:00より開催、参加者まだまだ募集中です! 【講 師】 上田さやか 【参加費】 1,000円


クラテラスたつのでうすくち醤油まんじゅう作り体験(7/21)
7/21(日)、クラテラスたつのにてうすくち醤油まんじゅう作り体験ができます。 醤油の歴史や種類、使い方等を学んで、実際にうすくち醤油まんじゅうを作ってみましょう! 【場所】クラテラスたつの 兵庫県たつの市龍野町上霞城126 醤油の郷 大正ロマン館内...


クラテラスたつのでうすくち醤油まんじゅう作り体験(7/15・7/21)
7月15日(月)・21日(日)の二日間、クラテラスたつのにてうすくち醤油まんじゅう作り体験ができます。 醤油の歴史や種類、使い方等を学んで、実際にうすくち醤油まんじゅうを作ってみましょう! 【場所】クラテラスたつの 兵庫県たつの市龍野町上霞城126 醤油の郷...


『Myおはし作り』体験してきました♪
この夏、Tatsuno文化体験では5つの体験が出来ます。 今回夏休み特別企画『Myおはし作り』(7月27日)を指導してくださる名村茂俊さんの会社『樹技建設』にお邪魔して体験してきました。 ヒノキ、サクラ、ナラ3種類の樹から選びます。私はサクラで作ってみました。...


和菓子体験日時変更のお知らせ(6/24 ⇒ 6/30)
いつも私たちの会『龍野の文化遺産を生かす会』が運営するTatsuno文化体験のイベントへ参加して頂き、誠にありがとうございます。 チラシでお知らせしております和菓子体験(6/24)の開催日時の変更がございます。 6月24日日曜日10時より開催予定の和菓子体験ですが、都合によ...


イベント予約ページを更新しました
新年は1月14日の和菓子体験からスタートします。 お友達や親子、家族、勿論お一人で参加も大丈夫です! 蒸し立ての『うすくち醤油まんじゅう』とお抹茶で新年のお祝いをしましょう♪ レザー体験は『コースター&テッシュBox制作』、引き続き『バック型チャームの制作』をします。 ...


ヌメ革の本格的な持ち手の加工
8月27日(日)のデザイナー中村享史氏の指導によるレザー体験は… あらかじめ用意した布製の本体、数種類から一人1つ選んでいただき、ヌメ革の本格的な持ち手の加工と仕上げ、タグの制作、金具による取り付けなどをします。 是非ご参加ください。 日 時:8月27日(日) ...