top of page

揖龍家庭科部会「うすくち醤油まんじゅう手作り体験」研修会

  • Tatsuno文化体験
  • 2017年8月3日
  • 読了時間: 1分

今日は揖龍の小学校で家庭科を担当されている先生方の研修会です。

総勢30名の参加♡ありがとうございます♪たくさんの方々に参加して頂きとても嬉しいです。

担当の先生は私の友達と私の息子達を担任して頂いた先生。息子達がお世話になった先生方との再会、人との繋がりに感動します。そして何よりも私の弟を皆さんご存知なので、この活動の認知度がアップしたと思います。

さて、講義が始まって皆さん興味深く真剣に聞かれています。

元和菓子職人さんのサンプル講義

いよいよ手作り体験が始まりました!手際良く進んでいます。

体験風景1
実習風景2
仕上げのゴマ付け
出来上がり♪

順調に進み最後の仕上げ、ゴマ付け作業で出来上がり♪

「時間も一時間で出来上がったので、家庭科の授業でやってみたい」という声がありました。

次世代への伝統文化の伝承の始まりを確信しました。感謝♡

講師(中塚)談

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

龍野の文化遺産を生かす会

Experience Traditional Tatsuno Culture

文化庁ロゴ横長.jpg

令和6年度文化庁文化芸術振興費補助金

(地域文化財総合活用推進事業)

​Tel/Fax : 0791-72-8321

Mail:tatsuno.b.taiken@gmail.com

bottom of page