検索
9月のレザー体験(第2回目)
- 文化体験 Tatsuno
- 2021年9月19日
- 読了時間: 1分

まず、龍野の皮革産業についてお勉強をします。 龍野の革の特徴、革はどの様に作られているのか、なぜたつので皮革産業が発展したのか、等を資料を見ながら説明します。
牛の革を広げて、その大きさもお見せしています。 革について学んだあとは、実際に革を加工して作品を作っていきます。
本日はパスケースの制作です。

大人でも集中力が必要で、時間がかかる手縫いですが、大人も、子供も、やり遂げました! 愛着がわきそうですね。


参加者の声:手縫いは大変だったけど、達成感があった。大変だったけれど出来ばえが良かった。
実施日:2021年9月19日
Komentáře