top of page

10月のレザー体験(第3回目)

  • 執筆者の写真: 文化体験 Tatsuno
    文化体験 Tatsuno
  • 2019年10月15日
  • 読了時間: 1分

国際靴職人技術コンクールで金賞を受賞された菅野光広さんに、特別にレザーのワークショップを開催していただきました。

本日はその1回目です。

まずは龍野の皮革産業についてお勉強をします。

龍野の革の特徴、革はどの様に作られているのか等を資料を見ながら説明します。

革について学んだあとは、実際に革を加工してサンダルを作っていただきます。

本日は足の型紙を作ります。

まずは二人一組になって足のサイズを測り・・・

data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAPABAP///wAAACH5BAEKAAAALAAAAAABAAEAAAICRAEAOw==

サイズの合う木型を選び、型紙を作るための型を取りました。

参加者の声:自分の足にぴったり合ったサンダルが作れるのがとても楽しみです。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

龍野の文化遺産を生かす会

Experience Traditional Tatsuno Culture

文化庁ロゴ横長.jpg

令和6年度文化庁文化芸術振興費補助金

(地域文化財総合活用推進事業)

​Tel/Fax : 0791-72-8321

Mail:tatsuno.b.taiken@gmail.com

bottom of page