

『醤油について』自由研究♪
今日は「醤油について自由研究をしたい!」と希望され、参加された親子を中心に体験を行いました。 醤油の歴史等の話の後、龍野銘菓うすくち醤油まんじゅうの手作りを体験! 普段は『あんこ』を食べない親子のようですが「蒸し立ては美味しい」と試食。「お茶も立ててみる」とチャレンジ!...


揖龍家庭科部会「うすくち醤油まんじゅう手作り体験」研修会
今日は揖龍の小学校で家庭科を担当されている先生方の研修会です。 総勢30名の参加♡ありがとうございます♪たくさんの方々に参加して頂きとても嬉しいです。 担当の先生は私の友達と私の息子達を担任して頂いた先生。息子達がお世話になった先生方との再会、人との繋がりに感動します。そし...


夏休みです!和菓子体験♪
7月30日(日)の和菓子体験は夏休みということで、2組の親子が『うすくち醤油まんじゅう手作り体験』に参加されました。 7分蒸して蓋を取り「わ~おいしそ~♡」みんな甘い物には目がない… 和菓子大好き♡の子ども達です。


和菓子体験と龍野銘菓!うすくち醤油まんじゅうについて…
7月16日(日)三木露風生家の離れ(県民交流広場)にて『淡口醤油の食文化と郷土銘菓について』パネルディスカッションを開催しました。 子どもから年配者まで和菓子作りに興味のある方々が参加され、パネルディスカッションをし、その後、元和菓子職人さんの指導で郷土銘菓!うすくち醤油ま...


うすくち醤油まんじゅう手作り体験とパネルディスカッション(7/16)
7月16日の『うすくち醤油まんじゅう手作り体験』は… 通常の『うすくち醤油まんじゅう手作り体験』に加え、龍野銘菓『うすくち醤油まんじゅう』をテーマにパネルディスカッションを開催する。 ※写真はイメージです 【体験内容】 うすくち醤油まんじゅう 1個 ...


うすくち醤油まんじゅう手作り体験(6/18)
三木露風生家の離れ(県民交流広場)にて、うすくち醤油まんじゅう手作り体験が始まりました。 初回ということで、一連の流れの確認をしつつの体験となりました。


龍野子育てつどいの広場
6月7日(水)龍野子育てつどいの広場で親子8組が『うすくち醤油まんじゅう手作り体験』に挑戦! 子どもたちもお母さんのお手伝いをしながら、うすくち醤油まんじゅうを手作りしました。